ナースからのメッセージ
高松赤十字病院には2名の緩和ケア認定看護師が在籍しています。
私たちは、生命を脅かす病気による問題に直面している患者さんとご家族に対して、心と体のつらさに寄り添い苦痛を緩和する看護を行っています。病気になると誰もがさまざまな苦痛を抱えながら病気と向き合っていかなければなりません。痛みなどの身体的な苦痛だけでなく、将来への不安、家族のこと、仕事に対しての悩みなど、つらいと感じることは人それぞれ違います。治療を受けながらも、その人らしく生活ができるように一緒に考え医師や薬剤師、ソーシャルワーカーなど他職種と連携しながら、サポートさせていただきます。入院中の方だけでなく、外来通院中の方でも、何か困りごとがあれば気軽にご相談ください。
【私たちの病棟を紹介します!第7回目 外来看護室救急外来】
こんにちは。高松赤十字病院Nsリクルートチームです。
各病棟でどのような取り組みを行っているのかシリーズで紹介するコーナーの7回目をお届けします。
外来看護室救急外来からのメッセージです!!!
外来看護室救急外来は、救急外来と放射線科部門の看護を中心とした部署です。
救急外来では、突然のけがや急な病気でも安心して医療を受けてもらえるよう、24時間体制で救急患者さんを受け入れています。早期に的確な診断や治療に繋げて行けるよう専門医と連携し、安心・安全な医療が提供できるよう努めています。また、対象患者さんは全診療科であり、対象年齢も小児から老年までと幅広く、必要とされる知識や技術も多岐にわたります。
救急看護実践能力を向上させるために、今年度は救急看護認定看護師を中心にフィジカルアセスメント強化に力を入れています。系統を外傷・外科、循環器・心臓血管外科、内科、産科・小児科の4つに分類し、チーム毎に勉強会を開催しました。系統別に見逃してはいけない疾患や頻度の高い疾患の、フィジカルアセスメントのポイントや実際に救急外来でかかわった症例を通して、看護実践のポイントを活発にディスカッションしています。
今後も救急外来のフィジカルアセスメント能力を向上させるためにみんなでがんばっていきます。
集中ケア認定看護師
高松赤十字病院では2名の集中ケア認定看護師が活動しています。
集中ケア認定看護師とは、重篤な病状にある患者さんとそのご家族に対し、多職種との連携を図りながら専門的なケアを提供している看護師です。主にICUで働いています。
生命の危機状態にある患者さんや高度な侵襲下にある患者さんの病態の変化を予測すると共に重篤化を回避し、早期に合併症なく日常生活に戻れるようスタッフと共に取り組んでいます。身体だけでなく患者さん、ご家族を含めて不安を受け止め、精神的に安心して治療がうけられるようお手伝いさせていただけたらと思っています。
また、看護職に対する教育を充実させ、質の高い看護を医療チームとして提供できるようにICUだけでなく広く実践活動しています。
救急看護認定看護師
高松赤十字病院では4名の救急看護認定看護師が活動しています。
救急外来を不安な気持ちで受診される患者さんやご家族から、一番はじめにお話しを伺い、緊急性を判断するトリアージを行っています。その後、安全な待ち時間を確保し、救急処置の介助や苦痛の緩和など、患者さんが安心で安楽な状態が保てるようにケアを行っています。
また、患者さんの異常を早期に発見するためのフィジカルアセスメント研修やRSS研修、急変の対応をスムーズに行うためのBLS・ALS研修、院内トリアージ研修を実施し、救急看護の質向上をめざしています。
近年では乳がんにかかる女性は11人に1人、よく耳にするがんの一つです。乳がんの特徴は40~50歳代の女性で、社会や家庭でも大切な役割を担っている年代でかかりやすく、手術や薬物療法の後も5年、10年と長い期間で付き合っていく必要があります。
乳がん看護認定看護師は、乳がん患者さんや家族の不安や迷い、治療の副作用などを専門的知識を基にそれぞれの患者さんの生活や思いに寄り添った支援を行う看護師です。
主に北7病棟や木曜日午後の乳腺外来で手術、薬物療法、ウイッグ(かつら)のことやリンパ浮腫のことなど、乳がん治療に関する情報や工夫、困りごと全般を患者さんとお話しさせてもらっています。「治療について迷っている気持ちの整理をしたい」「手術の方法をどうやって決めたらいいか分からない」「術後の胸はどうしたらいか」など、お気軽にご相談ください。
高松赤十字病院には、慢性呼吸器疾患看護認定看護師が2名います。
慢性呼吸器疾患は、あまり聞きなれない言葉ですが、慢性閉塞性肺疾患(COPD)や間質性肺炎、喘息などといった病気をいいます。これらの病気をお持ちの方は、普段の生活の中で息苦しさを感じることがあります。患者さんやご家族の方が、病気と上手に付き合いながら、住み慣れた自宅で、少しでも安楽にその人らしい生活を送ることができるように支援していくことが、私たちの役割です。
また、「禁煙外来」では、タバコがやめられない「ニコチン依存症」の方の禁煙治療にむけて、医師と看護師によるサポートを積極的に行っています。たばこをやめたい方は、この機会に禁煙に向けて一緒にチャレンジしてみませんか。
【禁煙外来について】
外来日:毎週木曜日14時~16時30分
(受付時間:12時~15時)
場所:本館2階 外科外来