さぬきの健康と元気をサポートする高松日赤だより

なんがでっきょんな

病気・治療のこと病院のこと

検査部コラム 子宮頸がん検診(細胞診検査)ってどんな


細胞診検査は、体内の細胞を採取して顕微鏡で観察し、悪性細胞の有無などを調べる検査です。例えば、子宮頸がん検診では問診や視診とともに細胞診検査が行われます。子宮の入り口の細胞をブラシでとってガラスに塗りつけ、染色したものを顕微鏡で観察します。
正常の方でも様々な種類の細胞がみられますが、その中にがん細胞やがんの一歩手前(異形成)の細胞がいないかを観察して結果を報告します。がん細胞や異形成の細胞がみられた場合は要精密検査となり、更に詳細な検査が行われます。
子宮頸がんは若い世代での発症が増加しており、定期的な検診で早期段階での発見が重要です。しかし、日本の検診受診率は他の先進諸国と比較して低く、若い世代の受診率も低いことが課題です。



表紙

なんがでっきょんな

vol.70

最新号

「高松日赤だより なんがでっきょんな」は、患者の皆さんに高松赤十字病院のことを知っていただくために、季刊発行する広報誌です。季節に合わせた特集や役立つ情報を掲載いたします。冊子版は、高松赤十字病院の本館1階の③番窓口前に設置していますので、ご自由にお持ち帰りください。左記画像をクリックすると、PDFでご覧になることもできます。

Take Free!

Columnvol.70の表紙のひと

1年目初期研修医

4月より新しく加わった10人の研修医です。今回の表紙は当院の目の前に広がる中央公園にて撮影しました。当日はよく晴れて、少し汗ばむ陽気でしたが若さあふれる元気いっぱいの一枚になりました。 まだまだ不慣れなこともあるとは思いますが、どうぞ温かい目で成長を見守ってください。