研修報告
平成25年度第34回 モーニングセミナー
2013年10月17日
こんにちは、研修管理委員会です。
10月17日(木)に開催されました「第34回モーニングセミナー」についてお伝えします。
今回は、整形外科の笠井先生より手指切断外傷の治療「微小血管外科の応用」について、講義をしていただきました。
開催日時 |
平成25年10月17日(木)7:45~8:30 |
---|---|
テーマ | 「微小血管外科の応用」 |
講師 |
整形外科 笠井 時雄 先生 |
参加者 |
医師7名、看護師11名、臨床検査技師5名、臨床工学技士1名、診療放射線 技師1名、理学・作業療法士7名、薬剤師3名、事務等3名 合計38名 |
モーニングセミナーの様子

講義をする笠井先生

参加者の様子

過去10年の症例成績

胎生期11週以後~ 母指の屈曲・内転がみられ始める
質問事項
・ 事故で切断となったとき、切断片はどのようにして病院へ持ってきたらよいか?
など
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 2023年11月9日
第59回日本赤十字社医学会総会 Red Cross Resident Super Arena in Kyoto 2023 “初参加で準優勝!” - 2023年10月25日
研修医2年目による「できる!CV挿入」研修 - 2023年4月10日
令和5年度モーニングセミナースタートです! - 2022年10月27日
令和4年縫合実習を行いました - 2022年6月15日
防火避難訓練が行われました - 2022年5月29日
令和4年度高松赤十字病院ICLSに参加しました! - 2022年5月17日
令和4年度研修医向け英会話研修スタートです - 2022年5月16日
看護師シャドウ研修 - 2022年5月12日
令和4年度モーニングセミナーが始まりました! - 2021年3月11日
令和2年度第62回 モーニングセミナー